ジャンパー膝
- 跳躍やダッシュの踏み込み時に膝の前方に痛みがある
- 膝のお皿の下を押すと痛い
- 運動時に膝のお皿の周りが熱を持ったり腫れたりする
- 立ち上がる時に膝が痛い
- 膝をつくと痛い
ジャンパー膝|亀有ゆーろーど鍼灸整骨院
ジャンパー膝とは、ジャンプ、ダッシュ、キックを頻繁に行うスポーツに多く見られる疾患で、膝を伸ばすときに使う筋肉や腱、靭帯のオーバーユース(使いすぎ)によって引き起こされます。
痛みの好発部位の名称から「膝蓋(しつがい)靭帯(膝蓋腱)炎」と呼ばれることもあります。
ジャンプ、ダッシュ、キックを行うと、大腿四頭筋への過度な収縮力が加わります。それが繰り返されることにより大腿四頭筋から繋がる膝蓋靭帯に過度なストレスがかかり、炎症が起きる事で痛みが発生します。
当院では痛めた場所に腫脹や熱感がある場合は、まずアイシングをして炎症を抑え、痛みを最小限にその後、痛みの原因に対する手技療法やストレッチを行い、必要に応じてテーピング等を行っていきます。
対象施術メニュー|亀有ゆーろーど鍼灸整骨院
鍼灸療法
手技療法
テーピング
高電圧治療